人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

高齢者の薬の管理💊


  

こんにちは😊

義父の具合が思わしくなく、看病する義母も高齢のため、家族だけでなくケアマネージャーさん、お医者様、看護婦さん、理学療法士の方、と様々な方々とタッグを組んで日々過ごしております。

私もお仕事をしているのと、
実家の両親もサポートが必要な状態だったりで、
特に困るのは薬の管理です。💊

よくある「お薬カレンダー」
高齢者の薬の管理💊_d0385026_23361364.jpeg

私の実家はこれで管理できてるのですが、
このケースに何度入れてあげても、使うのが難しいみたいです。
なぜ使いにくいのか観察していると、歳をとると目線がなかなか上を向かないようで、「お薬カレンダー」の存在がまず認識できないようです。
そこで今回はちょっと別の方法にして見ました。

高齢者の薬の管理💊_d0385026_23381724.jpeg
ダイソーでホワイトボードとプラスチックケースを買ってきて、薬を「朝と夕」に分けます。
高齢者の薬の管理💊_d0385026_23394036.jpeg
こんな感じです😊
錠剤は予め薬局に頼んで一袋にまとめてもらっています。ですがなぜか顆粒の薬を飲ませ忘れることしばしば😅
ケースに入れ替えることで視覚から確認できるようにしてみました。そして箱は食卓の脇に常時置いておくことになりました。
「これなら薬の袋からいちいち出さなくていいからわかりやすい!」と義母も喜んでくれました👍

今は吸入の薬も出ていて、吸い込む器のセッティングがこれまたややこしいので、毎日家族交代で飲ませに行っています。
薬の服用は高齢者にとってはとにかくハードルが高いのだと実感しています。

ホワイトボードは看護師さんや理学療法士さんから義父母へ日々やってほしいことを書いてもらうために設置しました。(これも目に止めるための工夫です)

周りにサポートがあるとはいえ、普段は「老老介護」な訳で、
色々と考えるところのある日々ですが、一つずつ整理して仕組みを作ると、少しずつですが暮らしは楽になると思っています。
工夫をやめたらそこから先はないですが、考えつづける事でひょっこり良いアイディアが浮かんだりするので、試しながら一歩ずつ進んでいます。
その経験が、全く別の場所で生かされたりすることがあったりして、そんな時は「おお!」と一人で喜んでいます😊

最後まで読んでくださってありがとうございます✨

ランキングに参加中です🐑
押していただけると励みになります!
   👇
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
by kanamiminowa | 2018-11-12 23:30 | 整理収納 | Trackback | Comments(0)

古いものが大好きな整理収納アドバイザーです。50歳からはスッキリと暮らして、ひまな時間を楽しみたい!HP➡https://www.hitsujiplanning.com


by ひつじ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31